株式会社ワンダーテクノロジーズ

動物たちとその家族の、笑顔を増やす。

株式会社ワンダーテクノロジーズは、“動物たちとその家族の笑顔を増やす” テクノロジーカンパニーです。動物病院を取り巻く課題を解決することで、動物たちとその家族がともに健康で幸せを感じる時間が増え、世界がもっと豊かになると信じています。
 
 

サービスservice

動物病院向け患者コミュニケーションクラウド「Wonder」

Wonderは、動物病院と患者さまの間で行われるアナログで非効率的なやりとりをスムーズし、受付スタッフ1名と同等の役割を果たすクラウド型の業務支援システムです。院内の業務効率化によってコア業務である診療に向き合う時間と心のゆとりを生み出すと同時に、患者さまの満足度向上によって来院数と売上の向上に貢献します。
 

私たちの想いservice

 近年、世界的に「ペットの家族化」が進み、飼い主がペットにかける支出は目を見張る勢いで増え続けている。特に、医療に関するの支出の増え方が最も著しく、その受け皿となる動物病院にかけられる期待は大きくなり、求められるサービスは高度化している。
 一方で、動物病院はヒトが通う医療機関とは異なり、診療科目別で施設が分かれておらず、動物医療向けの薬局も存在しない。そのため、多岐に渡る診療と並行して、薬の調剤や処方も行っており、業務は複雑化を極めている。当然、多くの病院が慢性的な人手不足に悩まされ、長時間に及ぶ残業や休日出勤が常態化している病院も目にする。
 そんな状況に対して、私たちはテクノロジーとデザインの力で、動物病院で働く方々をアナログで非効率的な業務から解放し、動物たちと向き合う時間と心のゆとりを生み出す。今後ますます進む「ペットの家族化」を支える動物病院の労働環境をより持続可能な形に変革することで、動物たちとその家族がともに健康で幸せを感じる時間が増え、世界がもっと豊かになると信じている。

採用情報recruit

 ペット産業の変革を通じて、ともに世界を豊かにしていく仲間を募集しています。
 ポジションに関わらず、カジュアル面談オープンポジション採用は通年で行っています。また、全職種において業務委託アルバイトでの就職希望を歓迎しています。
 

チームteam

松尾 亮|代表取締役CEO

新卒で入社したITベンチャーにて東証マザーズ上場を経験後、株式会社フリークアウトに入社。営業マネージャーとして国内の事業推進を行なった後、インド子会社代表や東南アジア統括代表を歴任。帰国後、大手SaaSベンダーにて市場調査や事業戦略立案などに従事した後、2022年1月に株式会社ワンダーテクノロジーズ(旧名 Bomo)にCOOとして参画。2024年10月、代表取締役CEOに就任。

村田 卓也|取締役CRO

新卒で入社した大手OA機器メーカーにて営業を経験後、株式会社Speeeに入社。8年間に渡り、セールスマネージャーやセールススペシャリストとして事業推進を行い、在籍時に全社MVPを2度受賞。同社の東証JASDAQ上場を経験した後、2021年7月に愛犬の健康面で悩みを抱いたことをきっかけに株式会社ワンダーテクノロジーズ(旧名 Bomo)を創業。2024年10月、取締役CROに就任。

会社情報about

会社名株式会社ワンダーテクノロジーズ(旧名:株式会社Bomo)
設立2021年7月21日
所在地〒107-0062 東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F
事業内容動物病院向け業務支援システムの開発・販売
代表者松尾 亮
主要取引銀行みずほ銀行、きらぼし銀行、日本政策金融公庫
主要外部株主サイバーエージェント・キャピタル、East Ventures、コロプラネクスト

アクセス

お問合せcontact

メディア取材や事業提携に関するお問合せは、以下のフォームから受け付けております(サービスのご利用に関するお問合せは、サービスサイトからお願いいたします)。